
年度末に入校したものですから、教習所の予約がなかなか取れず、予想より随分と時間がかかってしまいました。
シミュレーター教習なんて2週間待ちですよ。
ちなみに卒検の当日は首を寝違えてしまい、安全確認で首を振る度に激痛で涙目になりながらの走行でした。
おかげで緊張がほぐれたのか、一発で合格できましたけどね。
まぁ免許取ったからと言って大型に乗り換える計画は今のところ全くありませんので、当分はYZF-R3を楽しむつもりです。
てか、かなり気に入っているんですよね、R3。
軽くて気軽に乗り出せ、足として優秀。
高速道路が苦にならない必要充分な動力性能。
冬の寒さも和らげてくれるフルカウル。
リアキャリアを付けたおかげでキャンプにも使えるし、燃費も良好。
そして何よりカッコイイ。
私にとっては素晴らしいバイクですよ。
ま、TRACER700が国内販売されたらちょっと考えるけど、コロナのおかげで経済もガタガタですし、当分は新しいバイクどころじゃないですね。
ありがとうございます!
これで法的にはゴールドウイングでもV-maxでも乗れるのかと思うと信じられないですね(^^;)
私には 必要無いと思ってはいますが・・・たまに乗れる機会があっても オアズケ!
やっぱり 羨ましいてす(;^_^
おめでとうございます♪
ありがとうございます!
私も不要かも?思いつつ、まぁ免許だけはあって損はなかろうと思い切りました。
いつか落ち着いたらレンタルバイクを試してみたいですね。