最近は自宅のパソコンでも画像をいじることが増えている私。
でもちょっと気になることが…。
なんか、ディスプレイが黄色くない?
そう感じるのはメインマシンのiMacの方。
以前はまったく気付かなかったのですが、新しく買ったMacBook Proのディスプレイと比べると明らかに黄色いんですよね。
もちろんディスプレイのプロファイルは統一させてあるので、あとはハード側の問題。
今のiMacを購入したのはまだ4年弱前なんですが、そこまで劣化するかねぇ。
そんなに酷使しているわけでもないですし。
仕方ないのでホワイトバランスをいじって誤魔化そうとしていますが、これもやり過ぎると不自然になるし、なかなか上手く設定できません。
やっぱ液晶ってのは消耗品ですか。
中身は私がする程度の作業だと全然余裕なんですが、肝心のディスプレイがねぇ。
なんか寂しいですな。
2013年02月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック