
【軽い】
250の2気筒だから軽い軽い。
おかげで倒した経験なし。
これまで、何度か「ヤバイ!」という瞬間はあったが、力でなんとかなってきた。
もちろん取り回しも楽。
【わがまま言わない】
もう7年前のバイクになるが、あそこが壊れた、ここが調子悪い、なんてことが(今のところ)全くない。
1ヶ月ほど放っておいても、セル一発でエンジン始動。
実に良い子である。
【安い】
バイク自体も安いが、税金含めて維持に関わるお金全般が安い。
燃費はツーリングベースでリッター30キロは走るし、オイルの指定グレードも低い。
タイヤも安い(と言うか、バイクのタイヤって高いよね)し、故障もない。
これで任意保険がもっと安ければ言うことないのだが。
【クセがない】
250にしては低回転のトルクがあり、発進もスムーズ。
「どこが得意」ということもないが、無難にトコトコ、バイーンと走る。
バイクにせかされることもなく、かと言って、過度に不満が出ることもない。
上手い人が乗ればタイトなワインディングで結構速いらしいが、下手な私には分からない。
【ちょとだけオシャレ】
巷では「ドカモン」のパクリとかなんとか…。
まぁ、私はあんまり気にしていないのでどうでも良い。
写真で見ると、とてもスタイリッシュで、結構良いセンいっていると思う。
_____________________
もう12〜13年前になりますかね。
当時付き合っていた女性にせがまれて、交換日記をしたことがあります。
今みたいに、携帯メールなんて物もなかった時代です。
その中で「私の好きなところを書いて」なんて頼まれまして。
いや〜、そん時のことを思い出しましたね〜。
赤面しますね〜。
嬉し恥ずかし交換日記ですよ。
しかも25とか26歳の頃。
結構、いい年ですよ。
ま。
今でも「やろう」と言われればできますけどね。
【関連する記事】
VTRで検索してこちらに伺いました。
最近VTRを納車したばかりです。
現在熊本在住ですが、奥様が宮若市なんです。
なんか見た景色がいっぱい(^▽^;)
今後ともよろしくです<(_ _)>
はじめまして、ようこそ!
最近納車ということは、新型ですか?
いいですねぇ。
しかも熊本在住。
いいですねぇ(^^)。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ワインディング・・・気持ちは良いけどあんまし早くないです。
そこがまた良い所なんだけどねっ
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
私の技術でも32psだと全て使えてしまうもんね。
軽いから、狭い道だと速いのかと思いましたけど違うんですかね。
まぁ、馬力はともかく、走りに余裕がないのは否めませんですな。
そこが楽しい時もありますけどね。