西海岸に接岸中の海自護衛艦『くらま』。

いつもは静かなものだが、今日はちょっとした観光スポット。

平日の西海岸がこんなに賑わっているのは初めて見た。
たい焼きでも売ったら儲かるんじゃないか?
これが話題の艦首。

衝撃でひしゃげただけではなく、火災の熱で溶けている感じもある。
報道陣も大挙して押し寄せております。

でもなんか、既に報道のトーンは下がって来た感が。
原因が相手船にあるから面白くなくなってきたのか?
当然、地元警察も駆り出されております。

護衛艦とパトカーって、なんか合わん気がする。
【関連する記事】
鳩山も国のトップが原因がハッキリせんのに気軽に「謝罪」の言葉を出すな!
あの中国共産党日本支部が。
護衛艦に非がなさそうと分かるや、今度は海保の管制が悪いみたいな論調に切り換えたな。
しかし、航跡図を見ると、明らかにコンテナ船が速度出し過ぎて無理な操船してたのが分かるはずなんだが。
護衛艦と衝突しなくても座礁してたらしいぞ、あれ。
マスコミの偏重具合もうんざりですな。
ちなみに、俺も「友愛ポッポ」は首相だと認めておらん。
一国の安全保障に対して能なしなのは分かっていたが、尊厳も何もかも大盤振る舞いで譲り渡そうとしているからな。
進んで大陸の属国になろうとしているヤツに国を任せようってんだから、いい加減、国民の脳天気さにもあきれるよ。