サッカー日本代表チームの愛称。
『サムライ・ブルー』って。
旧ブログ、2006年1月27日で取り上げさせていただいたが、よもやまた同じネタで来るとは予想だにしていなかった。
コメントはもう削除してしまったのだが、その中では『ハラキリ・レッド』とか『ゲイシャ・ピンク』とか、色々遊ばせてもらった。
いやはやもう。
受けねらい?
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
もしかしたら海外のバイク乗りの間ではライムグリーンは「カワサキ・グリーン」と呼ばれているかもしれませんね。
英語だと「憂鬱な」ですよ。
とても海外で戦うチームに相応しいキャッチだとは思えませんね(^^;
前回も全くと言って良いほど定着しなかったのに、このしつこさがまた笑わせます。
これ、本気で誰が考えたのか発表して欲しいです。