11月も半ばとなったというのに、今年の秋は忙しくてキャンプに行く余裕がない。
もう気持ちの良い季節もあとわずかですのに。
とは言え、そんなことを愚痴っていてもストレスが増すばかりですから、しばし時間の空いた今日、紅葉観賞がてらラーメンツーリングに出かけました。
行く先はいつもの八千代湖。
道中、左右に広がる里山も豊かに色づいていて実に美しい。
子どもの頃の風景を思い出すなぁ。
なんだか「おかえりなさい」って感じ。
四季豊かな国に住んでいることに感謝しつつ、八千代湖に到着。

いつもはそんなに交通量の多くない湖畔の道路ですが、さすがに紅葉シーズンとあってか、走る車もひっきりなしでした。
なぜか半キャップ被ってウォンウォン言わせながらトロトロ走る頭のかわいそうな奴らまでいたりして。
お前ら、人様の(冷たい)視線を集めるが好きなんだから山になんか来てないで街に行けよ。
さて、私は道沿いの気持ち良さそうな東屋でラーメンタイム。

この場所、以前から横を通る度に気になっていて、今度はここで湯を沸かそうと狙っていたのです。
では早速。

今日は新発売の『カップヌードル 北海道ミルクシーフー道ヌードル』(長い名前)。
なかなか美味かったです。
この場所、雰囲気は良いのですが、今日はやたらとカメムシ君が集まってきて往生しました。

頭とかに平気で止まるんですよ。
下手に触ると例のニオイ攻撃を喰らいますから、ある意味ハチより厄介です。
食後のコーヒーを済ませたらR3さんの記念撮影。

橋は歩行者と自転車専用なので、この写真を撮るためだけにエンジンを切ったR3さんをえっちらほっちらと押して行くという。
バイク馬鹿はこれだから。
写真を撮ったら日が陰って暗くなる前にさっさと撤収。
天気は良かったし、紅葉はきれいだったし、いや、楽しい一日だった。