8月19日は『バイクの日』ということで、私も久々にYZF-R3を引っ張り出してちょっくら出走。
帯状疱疹の痛みも徐々に治ってきましたしね。
とは言え、広島はまだあちこちで豪雨の爪痕が残っていますので、あまりルートに選択肢がありません。
てなわけで、いつものダム湖の公園にて。

和らいだと言っても日中はまだまだ軽く30度越えですので、熱中症予防のために断熱ボトルに入れてきた冷たいお茶で休憩です。
さすがにこの時期には、まだラーメンやコーヒーを作る気にはなれん。
いつもの猫さんも暑さのためかぐったりモード。

てか、痩せた?
頭に血が滲んでたし、ノミにでもやられてるんですかね。
病気になっていなければ良いのですが。
ここから、またいつものように林間のワインディングを抜けるルートへ。
このルート沿いには川縁のオートキャンプ場が幾つかあるのですが、夏休み中ということもあり、どこもかなり賑わっておりました。
あんな環境でキャンプはしたくないな〜。
てか、キャンプは夏にするもんじゃないよ。
小瀬川ダムの管理事務所横で再び休憩。

そしてここでも水分補給。
出発が昼前でしたので、広島市内に戻ったのは14時ごろ。
せっかくなので2りんかんを冷やかして、ついでにCoCo壱でカレー食べて帰りました。
走りやすい季節も、もうすぐそこですね。