今日の午後になってやっと雨が上がりました。
もう3週間、シートを被せっぱなしだったR3もようやくエンジンを始動できます。
とは言え、まだ路面はハーフウェット。
時刻も遅かったので、近場をぐるりと走ってガソリンを補給しただけで帰還です。
いつもの海浜公園にて。

この公園は犬を連れてきている人が多く、たまに遊ばせてもらっています。
犬好きの私にとっては密かな癒しポイント。
ちなみに今日無理して走ったのは、チェーンのメンテをやりたかったから。
少し走ってチェーンが暖まった状態の方が汚れが落ちやすいのです。
R3にはセンタースタンドが付いていませんから、チェーンメンテの時、私はこういうものを使います。

いわゆるローラースタンドとかいうもの。
これの上に後輪を乗せると後輪だけクルクル回せるわけですな。
でもこれ、あんまり使い勝手が良いとは言えません。
まずタイヤの回転がスムーズではありませんし、回しているうちにどんどん位置がずれて、また降ろして再調整ってなことが何回も必要。
あと、高さが上がるので、サイドスタンドに下駄を履かせる必要もあります。
私はホームセンターで買ってきた木片をサイドスタンドにかませて使っています。
ま、安いしお手軽だからあまり文句は言えませんけどね。
素直にメンテナンススタンド買った方が効率は良いんですけど、どうするかな。