多分誰かが餌付けしているんだと思うんですよね。
人を恐れないし、夜中に仕事から帰って来た時なんか、ふと背後に気配を感じたら猫が数匹、なんてこともしょっちゅうです。
心臓に悪いわ。
この三連休、土曜は例によって休日出勤で、日曜は家でのんびりしてました。
窓を開けてプロ野球のクライマックスシリーズを観てたんですが、ふと窓の外が騒がしいので覗いてみたら、向かいの家の屋根に猫が。

この猫の他にもう一匹いましてね。
またこいつらが恐れを知らんと言うか、図々しいと言うか。
写真の猫は特にアグレッシブで、私に気付くと窓の下までスタスタ降りて来て、網戸に手をかけて「入れろ」の催促。
私は動物好きですが、クセになって毎日訪れられても困るし、ノミなんぞ持ち込まれた日にはかないませんから、見るだけで無視してました。
でもさすが野生は侮れません。
しばらく後で洗濯物を干そうとしたスキに、ササササっと忍者のように部屋に入って来ましたよ。
慌てて「こらこら!」言いながら追い出しましたけどね。
その後もコイツ、窓の下で思いっきりくつろいでました。

あまりに警戒心がないので撫でようとしたんですが、軽い猫パンチで「触るな」の意思表示。
お前、人んちには勝手に入って来るクセに、触るのはダメとはどういうこっちゃ。
猫は分からんなぁ。