「仕事が決まった」と言えば間違いではないのですが、来年2月までの期間限定事業での雇用なので、相変わらず無職と言えば無職です。
さあて、その先はどうなるんでしょうかねぇ?
もちろん、ちゃんとした正規雇用を探していたのですよ。
ただ、このご時世で私の年齢となると、なかなかそれは難しい。
本当に想像以上に厳しい現実です。
蓄えも底をつきそうでしたし、とりあえず何かして稼がなくてはね。
そう言うことなのでギャラもたいしたことないんですが、実家から通うので家賃は不要ですし、ちょっと頑張って節約すれば月に5万円ほど貯金できそう。
そうすると5万円×8ヶ月で40万円。
40万あれば、次の仕事で転居が必要になってもその資金にはなるでしょう。
後、社会保険があるのがありがたい。
でまぁ、久しぶりにフルタイムで働いているのですが、なんせ2年以上ぶりですから社会人体力がすっかりなくなっていて、自分でも驚くほど疲れます。
まだ事業自体が始まったばかりなので、今のところ仕事の内容は書類作りやデータの整理が中心。
ですが、当然と言うか、使うパソコンはWindowsでございます。
ただでさえ慣れないWindowsに、さらに私の大嫌いなWordでシコシコと書類を作っているわけでございます。
えーい、こんなもん、Illustratorがあればシャキーン!と作っちゃるのに〜!
考えたら、仕事でWindowsを使うのは初めてだったりして。
家に帰ってMacを触ると、その優しさに癒されるね。
でも一番困るのがこれ。

ついに携帯3台持ち体制になりました。
俺は新庄剛志か?
期間限定事業なので、事務所自体もサテライトオフィスみたいな感じで固定回線がありません。
それで業務用携帯を持たされているのですが…。
でもさすがに。
携帯3台は邪魔だわ。
元々2台持っている私も悪いんですけど。
ま、8ヶ月、せいぜい頑張って働きます。
その後の事は知らん!