犯行現場を見たわけではないので、正確には犬かどうか分かりません。
しかし割と高い位置にかけられているので、中型以上の雄犬と思って間違いないでしょう。
家の付近には野良犬はいませんので、飼い犬です。
多分、散歩の際にリードをせずに放されている犬が興味本位で立ち入って、たまたまマーキングしたらそれが習慣になった、というところだと思います。
自分の犬の管理もできないバカ飼い主には腹が立ちますが、一日中見張っていて現場を押さえるというわけにもいきません。
とは言え、オシッコをかけられるのはブルーシートに包まれた私の家財道具一式。
このまま黙って見過ごすことも、これまた不可能。
私は日本政府とは違う。
そこで消極的戦術ながら、防御網を設置することにしました。
今はホームセンターに園芸用のネットが安く売ってますからこれを利用しましょう。
アンカーとして、支柱にグリグリと木ネジをねじ込みます。

上下左右にアンカーを設置したら、あとは現物合わせでネットを張って余分な分を切り取れば完成。
低予算、短時間作業にしてはまずまずの出来と言えるんじゃないかしら。

私自身が出入りする場所なので、その度にネットを外す手間はかかりますが、これでそうそう侵入されることはないでしょう。
って言うか、もうちょっとマナーを守って欲しいもんですな、愛犬家の皆さんには。