今日は母親のデイサービスお休み日。
普段なら昼食の用意を済ませたら私は別邸に引きこもるところなのですが、何を思ったか母親を連れて近所のカフェへ。
いつもと違うお洒落な紅茶に喜ぶ母親。
…帰ったらもう忘れちゃうんですけどね。。。
ごめんなぁ。
もっと頭がしっかりしていた時に、こういうことをしてあげれば良かった。
息子から見る母親って、照れ臭いのかなんなのか、なかなかうまくコミュニケーションとれませんよね。
つい邪険にしてしまったり。
認知症になってからではしてあげられることも限られてきます。
それどころか、腹の立つことばかりで、優しい言葉の一つもかけられない。
親孝行とは言わないまでも、できるうちにできるだけ交流をはかっておいた方が、後悔は少かったのになぁ、と。
まぁそんなことを考えた一日でした。