ここ最近、ちょっと危惧していたことがあった。
それは新型iMac登場の噂。
なんでも、とうとうブルーレイを搭載してくるとかこないとか。
我が家のiMacは、無理をして春に新調したばかりである。
それがたった半年ほどで、その様な事態になってしまうのか!?
いやだ〜!
やめて〜!
っと思っていたわけ。
で、実際に登場した新型iMac。
ディスプレイが27インチオーバーになっていたり、最上級機種はクアッドコアになっていたりするが、ブルーレイは非搭載であった。
ふ〜、良かった良かった。
この程度のバージョンアップならば、私の使用環境であれば大差ない。
SDカードスロット搭載ってのは、ちょっと心くすぐられるものはあるが、これとて、カードリーダーを挿しっぱなしにしている今の状況では大きな違いはない。
ひとまずは安心と言ったところである。
しかしだね。
新製品登場のサイクルがちょっと早すぎやせんかね。
恐らくであるが、来年には今度こそブルーレイ搭載でモデルチェンジが行われるであろう。
じゃないと、27インチものディスプレイを積む理由がないものね。
しかしまぁ、こうも頻繁に更新されたのでは、パソコン買うのも博打みたいになってくるな。