
HYODのSTG004 B-4。
しばらく寝かせてあったのだが、ようやく涼しくなり始めた先月末ぐらいから実戦投入である。
私の場合はいつもなのだが、指のサイズが合っていても全体(特に手首回り)が少々だぶつくのが、グローブ選びのつらいところ。
しかしこのグローブは、試着した時のフィット感が今までのよりも数段良かったので購入に至った。
デザインは素っ気ないほどシンプルであるが、逆にそれが革のジャケットにも合わせやすい。
もちろん、プロテクションを含め必要な機能はキチンと備えられている。
色については若干の微妙さを感じてしまう。
もっと濃い茶色が良かったのだが、残念ながらこれしかなかったのでしょうがない。
元々、セールで安く売られていた品なので文句も言えまい。
グローブって、春秋用が一番手にしっくりくるよね。
夏用のメッシュは今ひとつペナペナ感が頼りないし、冬用はごわついて操作性が犠牲になる。
革の春秋用が適度な厚みがあって、一番バイクに乗るのに適している感じがする。
もっとも、そういう一番良い季節ってのは、あっという間に過ぎ去ってしまうものなのだが…。
このグローブも、あと1ヶ月かそこらで、もう寒くて使えなくなっちゃうんだろうな。