
で、契約。
相変わらず、我ながらこらえ性が無いなぁ。。。
契約したのはホンダのVTR(250cc)。
色はブルーで、初年度登録は2003年の中古車。
走行距離は7,000キロちょっと。
そもそも最初から、バイクを買うなら250ccと決めていた。
私も裕福というわけではないし、車のローンも払っているので、車検が無くて税金その他の維持費が安い250クラスでないと現実味が無い。
その中からVTRを選んだのは、最終的には初心者にも扱いやすいということから。
教習車よりもかなり軽いし、シートが低くてスリムなので足着きは充分過ぎるほど。
エンジンはVツインという形式で、高回転型の多い4気筒よりも気軽に乗れるらしい。
そして、トラブルの少ないホンダ車にあって、このバイクはさらに頑丈だそうな。
本当は黄色が欲しかったのだが、残念ながらこの色しかなかった。
ま、ブルーもなかなか精悍な感じがして良い。

画像は今日買った、ライディング用のメッシュジャケット、グローブ、スチールロック、ディスクロック、車体カバー。
後、ヘルメットも購入してバイク屋に預けてある。
特にバイクは盗難が多いので、セキュリティ関係の出費が痛い。
盗難保険にも入ったし。
納車は来週の日曜日だが、果たしてちゃんと乗れるのだろうか?